Author:湯葉物語
記事
あとがき (07/10)
手元には3分計 (03/09)
夜を惜しむなかれ (02/23)
鷹⇔ヒョウ (02/01)
紆余曲折を経ながら (12/25)
コメント
湯葉:手元には3分計 (03/17)
BELLE:手元には3分計 (03/16)
るると:手元には3分計 (03/11)
湯葉:釈明 (09/10)
BELLECITY:釈明 (08/16)
湯葉:キセノン (07/19)
るると:キセノン (07/18)
区分
未分類 (28)
湯葉物語 (349)
果樹物語 (304)
白湯物語 (41)
あくびで酸欠 (60)
柚子物語 (22)
Swimmy (48)
耕す (36)
その他キャラ (25)
リンク
Maple Story be peaceful
HIDE and SEEK
TUTTI
CrimsonDrops
LUCKY GIRL
風花雪月BBS
スグリがっ!!
SilverBullet
メイプル公式
管理画面
検索
年表
2017年07月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (2)
2013年12月 (3)
2013年07月 (5)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年03月 (4)
2013年02月 (15)
2013年01月 (20)
2012年12月 (12)
2012年11月 (7)
2012年10月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (4)
2011年05月 (8)
2011年04月 (3)
2011年03月 (9)
2011年02月 (2)
2011年01月 (10)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (11)
2010年09月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (16)
2010年04月 (20)
2010年03月 (15)
2010年02月 (15)
2010年01月 (7)
2009年12月 (5)
2009年11月 (19)
2009年10月 (28)
2009年09月 (20)
2009年08月 (10)
2009年07月 (11)
2009年06月 (10)
2009年05月 (12)
2009年04月 (15)
2009年03月 (21)
2009年02月 (23)
2009年01月 (18)
2008年12月 (17)
2008年11月 (11)
2008年10月 (19)
2008年09月 (21)
2008年08月 (15)
2008年07月 (28)
2008年06月 (15)
2008年05月 (28)
2008年04月 (9)
2008年03月 (17)
2008年02月 (25)
2008年01月 (25)
2007年12月 (27)
2007年11月 (23)
2007年10月 (25)
2007年09月 (30)
2007年08月 (35)
2007年07月 (35)
2007年06月 (35)
2007年05月 (25)
2007年04月 (5)
Mother Carey's Chicken
メイプル@ぷらむサーバー
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
鬼が笑う
潜在能力付与の辺りで思考停止しているのです
クリティカル5%上がるのがどれほどのもんかと申しますと
190だったっけな くらいの果樹のステを持った弓がいたとして
それにいつぞやのキャンペーンで配られたクリティカル時代の尖兵、
冒険家の50帽子を持たせますと
大体ATK10くらいの混沌系帽子に匹敵するくらいです。
微妙っちゃ微妙なとこ
エキスパの熟練度は90% 最小攻撃力81%
ちなみに最小攻撃力が最大×熟練度にならないのは
計算式中に忍び込んでる0.9のせいです
論より証拠
これが70%になると、最小63% ひいい
かなぁぁぁりバラつきます。
が、クリティカル最小ダメージ30%上昇を
文字通り解釈すれば安定します どういうこっちゃ
要はこれまでの+240%が
200%(だと勝手に思ってますが)になるけど
基礎クリティカル5%+クリティカルショット40%+しゃあぷあいず15%で60%
更に諸々の潜在能力とやらで上がった分を引き当てれば
下30%はオマケしちゃうよってことだよね きっと
つまり100%あたりのダメージの幅は防御0に対して
修正前 ノンクリ:8100~10000 クリ:27540~34000
修正後 ノンクリ:6300~10000 クリ:22230~30000
最小30%上昇ってこういうことですか どうなんですか
こう書くと弱体化ですが、
実際のステータスはこれにエキスパ修正分のATK+20が加わるのと、
なによりAレイフが170%、暴風200%みたいなので超ハネます
ダメージ修正前 ノンクリ:8100~10000 クリ:27540~34000
修正後(170%) ノンクリ:10710~17000 クリ:27417~37000
修正後(200%) ノンクリ:12600~20000 クリ:29640~40000
面白いと思いませんか 特に修正前と170%のクリティカル最小値が似通ってる辺り。
大体暴風の矢消費が分間504だか510だかそのあたり。
対してレイフは84/minなので336本
ええ、よえーんですよ
同じ100%だから
で、よ
6本なんですよ 84×6=504なんですよ 暴風と速度?同じよ 途切れこそしますが
これにWBかけていいんすか(576) スナイピング持ってていいんすか(999999)
1ボタンで飛んでいく量が増えるわけだから、WBの効果も上がるわけです
が、ダブルファイヤ→トリプルファイヤと同じ扱いの可能性もあるので
過度な期待は避けることに。
(パルスとかは違えど)全部の攻撃スキルが同じ速度だから組み立てやすいのに・・
う・・書いたらそんな気してきた
考えてみればスキルレベル10だしパッシブだし、
もしこれでこの性能引き出せるのなら完成早すぎだよね
攻撃速度2/3くらいの気持ちでいよう・・
これ振っちゃったらストレイフが使えなくなるわけだし
できれば完全な上位互換であってほしい
今年の願い事:「Aストレイフの攻撃速度が落ちませんように」
【2010/07/07 18:09】
|
白湯物語
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
<<
見ないとわからないこともある
|
BLOG TOP
|
脳内麻薬
>>
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/07/08 00:03】 | # [
編集
]
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mccyuber.blog102.fc2.com/tb.php/974-58e1a618
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©Mother Carey's Chicken All Rights Reserved.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。